脱!ペーパードライバーへの道

日常

こんにちは!ミーコです。

長年「運転免許証=身分証明書」だった私が、一人で運転できるようになってから半年ほど経ちました。

今日は、私がどのようにペーパードライバーを脱したかをお話ししたいと思います。

同じように「運転できるようになりたいな」と思っている方の参考になれば幸いです🌟

まずはきっかけ。

家族から「ミーコは(運転センス無いから)運転しない方がいいよ」と言われ、自分でも「なるべくなら運転しない人生がいい…」と思っていたのですが、そうも言っていられない事態になりました。

それは、子供の習い事スタートです。

子供二人を連れて、習い事道具と場合によっては保育園の持ち物も持って、公共交通機関で習い事に通うのは、できなくもないけれどめっちゃ大変。

雨なんて降られた日にゃー「休んでもいいかい?(遠い目)」という気分になります。

わりと車で遠出もするので、私も運転できたほうが気が楽だなーと思い、ペーパードライバー教習を受けることにしました。

調べ始めたとき、コロナが流行り始めたころだったので、千葉市周辺で受けられるペーパードライバー教習はのきなみ中止になっておりました。

ようやく去年の秋ころ千葉県自動車練習所でペーパードライバー教習が再開し、そちらを受講することに。
(教習を受けたい方は、現在もやっているかどうか電話で確認してくださいね)

次から千葉県自動車練習所のペーパードライバー教習の詳しい流れについてお話します!

申し込み方法

来所して、書類の記入とお金を支払ったら申し込み完了です。

ペーパードライバー教習の場合は入所式には参加しなくて良いので、いつ来所してもOK。

教習所へはモノレール千城台駅から徒歩(15分ほど)で行くか、教習所の無料送迎バス(ルートはHP内で確認)に乗って行くことができます。

予約は特に要らないのですが、千葉県自動車練習所のHPからネット申し込みをすると、来所時の書類記入が減ります。
(でも窓口でそのことを伝えないと、結局書類を書くことになってしまうので要注意!)

送迎バスで来た場合、到着から次の出発までの時間があまりないので、サクサク手続きをしましょう!

次を逃すと、周りにコンビニしかない中で1時間また待つことになります。
(ただ、バスの運転手さんもそのことを分かってくださっていて、人が少なかったのもあり多少出発を待ってくれました。エエ人や…✨)

教習予約方法

申し込みをした際に教習の予約もしてしまいましょう。

1コマ1時間で、最大4コマ予約できます。

昨秋は直近の予約が取れず、2〜4週間後でようやく取れたので、旅行などで運転したいと思っている方は余裕をもって来所してくださいね。

1日に2コマ受けられるので、2コマ受け終わったら新たに2コマ予約するとスムーズです。

教習内容

ペーパードライバー教習は自分で内容も終わりも決められます。

私の場合、まずは教習所内で慣れてから路上に出て、苦手なところをまた教習所で練習して…と、1時間の中でも自由に内容を組めました。

先生は自動的に決まるシステムですが、どの方も教え上手・ほめ上手で、世間話も面白く、リラックスして教習を受けることができました。

結果として、6コマ教習を受けて何とかなりそうだったので、そこで教習を終えることにしました。

自分で終わりにすると決めた後も、期限内(申し込みから3~4か月だったような、うろ覚えです)なら再度教習を受けることができます。

その後

しばらくは自信がなく、夫同乗の時のみ運転をしており、ようやく一人で運転し始めたのは、結局教習後半年ほどたってからでした。

それからもスムーズという訳ではなく、ミラーを擦ったり、柱にフロントぶつけて凹まして警察のお世話になったり、、、😱

どれもこれも駐車の時でスピードは出ていなかったので、同乗者に怪我が無かったこと、対人事故では無かったことが不幸中の幸いでした。

大きな失敗をする前にこれくらいで済んだと感謝して、今後の運転を本当に気をつけねば・・・!!!

そんなこんなで華麗なる脱ペーパー話で〆られなくてすみません。

他にも車関連のエピソードとして、狭い駐車場でどうしても駐車できず右往左往していた時に、近くにいたお姉さんが代わりに運転し駐車してくれたことがあり。
(そのお姉さんがものすごく輝いて見えた)

その日はずっと娘と二人で「神様が助けてくれたね~~~」と感謝してました。

見知らぬ方が、立体駐車場の入れ方のコツを実演しながら教えて下さったことも。
(あまりに私が入れられないので迷惑かけてしまいました。余計焦らない?次の人が待ってると😂)

助けられてばっかりですね。

その後、駐車は人気のない場所で練習したり、なんとか人に頼らずとも難易度高め駐車場にも停められるようになってきました。
(でもやっぱりできるならそんな所には停めたくない…)

いつか完全に脱ペーパーを果たし、私も助ける側になれたらいいなぁと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました